<参加募集>夏も親子で遊ぼう!水遊びデイキャンプ@平和島公園キャンプ場

for Campeena

今年も夏休みの水遊びイベントの時期が来ました。

小川に近いAサイトを予約したら土埃が酷くて困ったことがあったので、今年もBサイトを予約してあります。サイト代負担は増えますが、貸切なので水鉄砲を打ち合っても平気だし✨周りを気にせずボール遊びも楽しめますよ♪

夏休みのスタートに!?毎年恒例のデイキャンプ

一緒に平和島公園で遊びましょう♪平日開催のイベントですが、パパさん&ママさん、お子様連れ、お友達のお子様引率なども可能です。大人だけでの参加も大歓迎!中学生以上のリピーターさんは、お子様だけのご参加も受け入れます。お気軽にお問い合わせください。

日時:7月24日(木)11:00〜16:30
場所:平和島公園キャンプ場/B-1,B-2,B-3,B-4,B-5サイト
募集定員:親子20組
参加費:大人1800yen/小中学生1300yen/2歳~未就学児800yen

お昼ご飯は、タコライスパーティを♪

今回のランチメニューは、タコライス!小さなお子様はスパイシーなお肉ではなくて、ニンニク味噌味の鶏そぼろをご用意します♪

いつもまとめて炊いてしまうメスティンライスも、今回は各自で火加減を試行錯誤していただけるよう調整中です。その方が、ファミリーキャンプでも安心ですものね!

メスティンは各家庭2合分しか炊けないので、足りない分は羽釜でまとめて炊いちゃいます。安心して、ご家族みなさんでご参加ください。

チーズやトルティーヤチップス、トマト、レタス、サワークリームなどが王道のトッピングです。万が一、アレルギーや苦手な食材がある場合には、お申し込みフォームにご記入をお願いします。

夏休みのイベントは、15時ごろにおやつの時間をとって小休止。全員きちんと休憩をとっていただくことで、熱中症を予防することが目的ですので、毎年冷たいオヤツをご用意しています♪

今年は、スイカ割り(たたき)/アイス/かき氷の3つの中から、参加者さんの投票で決めたいと思います。

噴水や小川は16時まで水が流れていますので、オヤツの後にも30分以上遊べますよ。今年はB-1サイトを夜まで借りてあるので、水遊び後のお着替えは、ゆっくりしていただいてOK✨

お昼ご飯の片付けは16時までに終わらせますが、日差しが少し落ち着く16:30頃に解散予定です。

テントや調理器具など、特別な準備は必要ありません!


基本的なキャンプ道具や食材は、すべて主催者側で準備します。食器類やタオル・飲み物など、いつもの公園セット+各々が食事&水遊びに必要な小物のみご持参ください。(詳細はお申し込み後にご説明します。)

平和島公園は水遊びスペースも裸足NGです。帽子・サンダルをお忘れなく!

イベントにご参加いただくには。

イベントにご参加いただくには、(公園の利用規定の関係上)Campeenaメール会員&LINE会員への登録が必要になります。イベントのご案内等を送らせていただきますが、無料ですので、まずは下記までご連絡ください。

*メールをご希望の方こちらまでご連絡ください。
*LINEをご希望の方公式LINEを追加し、「7/24参加希望」とメッセージください。

※当日の持ち物やタイムスケジュールなどの詳細は、参加されるお子さんの年齢も考慮した上で、お申し込み締め切り後に全員一斉にご案内させていただきます。

Campeenaのイベントって、どんな感じ?

初めて参加される方はご不安かと思いますので、昨年の様子をご紹介します。リピーターの方もいらっしゃいますが、毎回1/3程度は「キャンプギアを使うのも初めて」という初参加の方々です。授乳中、妊娠中の方がいらっしゃることもありますし、おむつ替えやお着替えコーナーもご用意しますのでご安心ください。

<夏休みの様子はこちら>

<昨年の春休み:チョコバナナデイキャンプ>

 

やってみたい気持ちさえあればOK!

私も3人の子どもを育てています。

まだ子どもが小さいから
一人で子どもを連れて出かけたことがないから
アレルギーがあるから
好き嫌いが多いから
初めての環境には、なかなか馴染めない子だから
みんなと一緒に過ごせるか不安だから

子育て中の不安は尽きることなく、子どもを連れて新しいことを始めるのはとっても大変です。
でもCampeenaなら、一緒に助け合えるパパ・ママ達がいます。どうしたら一緒に楽しめるか考えますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

夏デイキャンプの様子をのぞいてみよう✨

夏のイベントは、基本的に水遊びメインです。小川や噴水に出かけて行って遊び&サイトでモルックしたり、ボール遊びしたり。デイキャンプなので、タープの下でゴロゴロお昼寝も大歓迎✨

お昼ご飯をみんなで作って食べ、おやつもティータイムも満喫します。

参考になさっていただけるように、以前の様子がわかる記事を貼っておきます。カレーバイキンングぶっかけうどん、ビザデイキャンプ♪と、毎年メニューを変えて楽しんでいます。

真夏の外遊びも安心!みんな一緒に自由に過ごすCampeena流デイキャンプ
2024年の夏休みデイキャンプは、真夏のキャンプ場でハフハフ4種のカレーを食べる「食もしっかり重視」のイベントでした。真夏の外遊びに慣れていなくても、仲間と一緒なら案外1日過ごせちゃう。不思議な魅力が伝わるでしょうか…。
真夏の子どもイベント無事終了〜Campeena9年目の熱中症対策〜
乳幼児連れのデイキャンプイベントを始めてから、早いもので9回目の夏を迎えました。7月・8月の都内、アウトドアのイベントなのに乳幼児も参加OK。そんなCampeenaの夏休みイベントでは、ママ&パパ達みんなで子どもを守っています。
平和島公園で水遊びデイキャンプ!大好評シソジェノベーゼのレシピも公開
夏休み最初の水曜日、Campeena恒例の水遊びデイキャンプを開催しました。キャンプ場がリニューアルされたので、当日現地に行ってみるまで広さや平らな部分のサイズが分からないドキドキの展開(笑)ピザも自分達で作ってみました。

ママさん・パパさん達ばかりですので、困ったときはお互い様。大人はサポートしあいながら、こども達はお姉さん&お兄さんに助けられながら過ごすイベントです。

ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました