アウトドアコーディネーターの小雀陣二(こすずめ じゅんじ)さんが配信する「SOTO おうちごはん」シリーズ。5月にスタートした時には、計8回 7月までの配信予定だったのですが、ご好評により?なんだかんだで8月5日まで配信されていました。
ステイホーム応援動画「SOTO おうちごはん」公開のお知らせ 200501 | SOTO | OutDoor Gear
このサイトは、新富士バーナーが、スタイリッシュで機能的な「道具」を通じて、季節やシーンに合わせて楽しむアウトドア・スタイルを提案しています。
今回ご紹介するのは、7月18日に配信されていた“パスタの下茹でなしで作る”カルボナーラ風グラタン。少しずつ涼しくなってくるこれからの季節に、最適なレシピです!
炒めた具材の旨みを染み込ませるのでウマイ!
使用する材料は、Youtubeページにも詳細があります。細かいレシピも掲載してくださっているので、メモを取りつつ動画を見るのもオススメです。
【材料】 多分1〜2人分です。
ペンネ 150g/パルミジャーノチーズ 適量/ピザ用チーズ50g/ベーコン 50g/モッツァレラチーズ(チェリータイプ) 1袋/マッシュルーム 3個/ニンニク ひとかけ/卵 2個/生クリーム 100ml/オリーブオイル 大さじ2/イタリアンパセリ 適量
カットしたベーコンやマッシュルームを炒めたフライパンにペンネと水を入れてグツグツ煮込んでいきます。下茹でしていないので時間はかかりますが、湯切りの必要がなく、1つのフライパンで調理を進めるので便利!
パスタに火が通った段階で、フライパンに必要以上の水分が残ってしまわないよう、様子を見ながらこまめに水を足して様子を見るのがポイントのようです。
旨みがしっかりパスタに染み込んで、とっても美味しそ〜♪
パスタ→グラタンの仕上げは、ダッチとバーナーで
フライパン1つでカルボナーラを作った状態だと、まだただのパスタなので(笑)、ダッチオーブンでもう一手間加えて、グラタンに仕上げていました。チーズがカリッとして、ワインにも合う素敵なメニューになりそうです。
詳細は、動画でご確認くださいね。

豚ヒレハムの燻製に挑戦!?
SOTOさん提供の“おうちごはん”。今日は第2回の配信日でした!食材は豚ヒレ肉と塩だけのシンプルレシピ♪
今回の道具を揃えれば、お家でも気軽に燻製料理が食べられるようになりますよ。

湯煎4分&湯切り楽々!キャンプにオススメ水漬けパスタ
SOTOさんの“おうちごはん”動画は、毎回新しい調理法を提案してくれるので必ずチェックしています。第3回は湯煎で調理する水漬けパスタをご紹介。この方法なら、キャンプでも気軽にパスタを作れます♪
コメント