キャンプ場紹介&記録 ゲレンデキャンプ♪オススメです(o^―^o):丸沼高原オートキャンプ場 群馬県片品村にある丸沼高原キャンプ場は、冬はスキー場として利用されているゲレンデにあります。広々&のんびりとしていて、夜は流星群もバッチリ見えました。スキー場キャンプは平らな部分が限られていますが、景色がよくのんびりしていてオススメです。 キャンプ場紹介&記録
for Campeena 子連れキャンプの参考に!?千葉県のキャンプ場まとめ 私たちCampeenaの2人が、ブログ開設以来最も多くのキャンプ場に通ったのは「山梨県」だというのは、以前お話ししました。ですが、2番目に多くのキャンプ場があがった「千葉県」はリピート率が高く、トータル10泊以上しているところもあるんです。 for Campeenaキャンプ場紹介&記録
イベント報告&ご感想 パラコードでハンギングBOXを作ろう! キャンピーナ は、小さなお子さんのいるご家庭でも“安全に・楽しく”キャンプデビューしていただくことをモットーに活動しています。 イベント報告&ご感想
for Campeena 「キャンプ場で遊ぶ」あそびのルール キャンプ場は、公園でも近所の空き地でも自宅の庭でもないから…管理されたエリア限定のルールがあります。管理人さんが何かしらの思いを持って、有料で提供している「自然」の遊び場。今一度、ルールについて考えてみませんか。 for Campeena
for Campeena 最もキャンプに行った山梨県! エキサイトブログ時代から書き続けること早5年目。その間、私たち2人もいろいろなところにキャンプに行ってきました。先日記録をまとめていてところ…最もキャンプに行っていたのは山梨県でした! for Campeenaキャンプ場紹介&記録
for Campeena ファミリーキャンプ:子どもにとって一番大事なことは「一緒」の時間 私の子育て&アウトドア活動のテーマに「共有・共感」というキーワードがあります。子どもの心が動いた時(感動した時)、その思いを親も一緒に感じる。そして、それを言葉にして伝えてあげる。一緒に時間を共有し体験を共有すると、子ども達はとても楽しそうです。 for Campeena雑談