キャンプ場紹介&記録

キャンプ場紹介&記録

訳ありワンコでもキャンプに行けた!ビビり犬イーグルのキャンプ記録

我が家の家族となったイーグルは、前脚にトラブルを抱えて生まれてきた元保護犬。人間も犬も苦手で社会性がなく、極度のビビリ症です。それでも、色々なことに配慮しながら、一緒にキャンプを楽しんできました。少しずつ成長してきた1年を、キャンプ記録に残します。
for Campeena

母と息子でガチ対決!CAMPiece南足柄廃校キャンプ場に行ってみた。

CAMPieceの廃校キャンプ場に行ってきました。首都圏の廃校3校(君津・横芝光・南足柄)に次々とキャンプ場をオープンしているキャンピース。校庭を利用したサイトは全体が見渡せるレイアウトなので、お子様連れにもオススメです。
キャンプ場紹介&記録

ペットOK!朝霧高原オートキャンプ場の施設&周辺散歩スポット

朝霧高原オートキャンプ場さんは、サイトから富士山は見えません。でもその分、うちのワンコでも安心して家族と一緒に出かけられる場所なんです。保護犬あがりのビビリワンコ。お隣のサイトとの距離が結構重要です。
キャンプ場紹介&記録

犬と楽しむ『白州・尾白の森 べるがキャンプ場』ドッグパーキングオートサイト

今年5月から我が家にやってきた保護犬イーグル。彼を迎えてから、我が家のキャンプ場選びが変化しました。ペットOKなキャンプ場って、案外難しいんですね。白州のべるがキャンプ場には、2サイトだけですがペットと一緒に楽しめるサイトがあるんです。
キャンプ場紹介&記録

チェックアウト18:00/ 綺麗な河原がオススメな道志久保キャンプ場

奥道志の久保キャンプ場は、道志渓谷の緑が青々とした自然あふれる場所でした。もちろん川の水は冷たくて透明度も抜群。早朝チェックインできるので、釣りキャンプにもオススメです。
for Campeena

しらす漁の解禁だ!伊東のキャンプ場へGO

3月下旬からは、いよいよしらす漁の解禁です!春は魚介類の美味しい季節、貝類も旬を迎えて身もぷっくりと♪満腹で昼寝するのって、キャンプの醍醐味ですよね(笑)