Campeenaのイベントに参加してくださるみなさんの中には、『キャンプに行きたいけれど、車もないし…』と、おっしゃる方もたくさんいらっしゃます。その度に私達は、『電車で行けるキャンプ場もありますよ♪』と、お話しし、初心者でも安心な成田ゆめ牧場のキャンプ場をお勧めしてきました。でも、申し訳ないことに、私もWも自家用車があり、電車でキャンプに行ったことはありませんでした💦ごめんなさい。今週末(2/20〜2/21)、初めて電車でキャンプに行ってきます。場所は、奥多摩にある、東京都立奥多摩湖畔公園『山のふるさと村』。キャンプと言っても、今回はケビン泊で、ペレットストーブが付いている快適な環境。 (※今の時期は、特別割引期間で1泊なんと5000円/1棟です‼️)それでも、子ども3人分+私の荷物は、この量になりました。 (※食材は車で行く方が運んでくれるので、私は飲み物だけ持ちました。)
残念ながら雪遊びはできなそうですが、初めての母子キャン&電車旅を楽しんでこれるのか…帰ってきてから、またご報告しますね♪今日は午後から天気が大荒れになるとか💦今は晴れているのにな…と思いつつ、不安いっぱいで娘の帰宅を待ってます(笑)
そうそう、今回、現地までは私たち家族だけで行きますが、
あちらでは、品川区にプレーパークを作る会『そとぼーよ』の皆さんと一緒です。
外遊び大好きな子ども達と、遊ばせるの大好きな親御さん達。
Campeenaの皆さんとも通ずるところがあるとは思いながら、
今まで、ゆっくりお話しする機会がなかったので、今日はとっても楽しみです✨
皆さんも、素敵な週末をお過ごしください。

電車で行ける奥多摩のキャンプ場【母子旅報告】
奥多摩湖のほとりにある、都立の施設「山のふるさと村」レポートです。冬はペレットストーブ付きのコテージでぽかぽか楽しめますよ
。駅まで送迎バスもあり!蕎麦打ち体験などもオススメです。
コメント