キャンプで防災!備蓄の日にBosai Campeena

イベント報告&ご感想
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
スポンサーリンク

今日はBosai Campeenaの開催日。(勝手にBosai Campeenaと名付けました。ごめんなさい。)

区民公園には、幼稚園や小学校から遠足に来ている子ども達もいて、
ワイワイにぎやかで楽しそう♪
私たちの利用したバーベキュー広場は、オフシーズンということもあり?
本日は貸し切りで使用できました‼️
「東京防災」の本を参考にして、早速作業開始!
500mlの炭酸水のペットボトルをカットして、シールを貼り、自分好みのコップを作ります。
(例え防災目的でも、子ども達が楽しく作り、楽しく食べる、
そんな工夫を忘れないのがCampeena流✨)

大きさも柄もいろいろで、楽しい出来上がりです✨
初めて作った、経口補水液を入れて飲んでみました。
生まれて初めての味に、この表情(笑)
ママ達が「おいしいね♡」と言うから、子ども達も「おいちい!」と応えるけれど、
結局半分ぐらいは残っていました。
想像したよりもだいぶ甘くて、塩飴やスイカの味に近かった気がします。
つづいて取り掛かったのは、アルミ缶コンロ作り。
大人達が真剣に工作タイム。
あまりに真剣すぎて、ちょっと集中して作業してしまうと…
ギャング達は、すぐに脱走して、ひなたでポカポカ遊び始めます(笑)
出来上がったコンロにサラダ油を入れて、浸透させた後、点火!!
卵を焼いて、カレーに乗せていただきました。
「東京防災」に掲載されているイラストだと、このコンロで魚を焼いているのですが、
正直言って、そこまでの火力は出ませんね。
ホイルで蓋をしながら目玉焼きを焼くのに、30分以上かかり、それでも黄身は半熟でした。
(今回の企画で、お肉を焼こう!とかにしていたら、大変なことになるところでした💦)
ですが、この火力でもできることが!!
お鍋に200mlの水を入れ、人肌よりも少し熱めになるまでに20分。
これ、どういうことかおわかりですよね。
そう。温かいミルクを飲ませる方法としては、緊急の場合、有効だと思います。
何かを焼く、茹でる、などをするには火力が弱すぎて、冷める速度の方が早いけれど、
粉ミルクが作れるのならば、「東京防災」に掲載させる価値もあり!?
防災のこと、持ち出しバックのこと、
いろいろおしゃべりしながらの、楽しいお外ご飯タイムを満喫した、
備蓄の日のBousai Campeena なのでした。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました